DSG

Double Eagle 電動ガン B&T APC556 ③ 給弾不良(二重給弾)

どうも、morleyです。前回、APC556にDSG(ダブルセクターギア)を組み込み数回ゲームで使ってみたのですが、度々給弾不良を起こすので改善していきたいと思います。今回の給弾不良というのが「二重給弾」と呼ばれる一度の発射でBB弾が2発出...
DSG

Double Eagle 電動ガン B&T APC556 ② DSG(ダブルセクターギア)組み込み

どうも、morleyです。 前回の記事ではちゃんと弾が飛ぶようにインナーバレルやホップパッキンの変更を行い弾道や飛距離等、問題なくゲームで使えるぐらいにはなったのですが…やはりトリガーレスポンスというか、咄嗟の射撃に追従できる速射性が欲しく...
トイガン カスタム

Double Eagle 電動ガン B&T APC556 ① 箱出しナニコレ 編

どうも、morleyです。今回はDouble Eagleの電子トリガー搭載電動ガン 「B&T APC556」(中古)を買ったので使ってみた使用感とちょっと手を加えました内容です。このトイガンを使ってみようと思ったのは単純に一目惚れと、サバゲ...
M870

Golden Eagle GE M870 ガスショットガン 給弾不良の修理

どうも、morleyです。前回はGolden Eagle M870 ガスショットガンの弾道安定化を図る為、インナーバレルの清掃とホップパッキンを東京マルイ製のパッキンに交換しました。ひきつづきメカボックス内に弾が残ってしまう現象を探っていき...
M870

Golden Eagle M870 ガスショットガン (ジャンク) 使ってみた

どうも、morleyです。前回はGE M870 ガスショットガンのガス漏れを修理? 手直し? したので実際にゲームで使用してみました。で、いろいろとジャンク理由な問題点がわかったので一つ一つ解決していこうと思います。ジャンク理由① ガス漏れ...
M870

Golden Eagle GE M870 ガスショットガン (ジャンク)購入

どうも、morleyです。今さらですが、年末年始にいろいろ増えたもの第2弾です。第1弾はコレ ↓Golden Eagle M870 ガスショットガン (ジャンク)外観は使い込まれた感じはないですが使用感はありますね。シェルチューブの蓋が錆び...
MP5

電動ガン カスタム CYMA MP5K(CM041)⑤ トリガーの遊び調整

どうも、morleyです。先日から修理というかカスタムが一段落した CYMA MP5K (CM041) を何度かゲームに持ち出して使ってみました。とりあえず東京マルイの箱出しぐらいの性能を目指して修理・カスタムをしたつもりなのでこれと言って...
MP5

電動ガン カスタム CYMA MP5K(CM041)ジャンクをカスタムする ④

どうも、morleyです。今回はカスタムというよりはある程度の完成が見えたCYMA MP5K(CM041)にゲームに使うにあたってのドットサイトやサプレッサー等、周辺パーツを付けましたのでこんな感じになりました的なご紹介です。こんな感じにな...
MP5

電動ガン カスタム CYMA MP5K(CM041)ジャンクをカスタムする ③

どうも、morleyです。前回から引き続きCYMA MP5Kをいじっていきます。今回はチャンバー、インナーバレル関係を完成させ初速計測まで行きたいと思います。元々ついていたHOP窓の異様に小さいインナーバレルと潰れてゴミと化した押しゴム… ...
MP5

電動ガン カスタム CYMA MP5K(CM041)ジャンクをカスタムする ②

どうも、morleyです。 前回から引き続き CYMAのMP5Kをいじっていきます。まずは各パーツを洗浄し、きれいな状態にします。A&Kのギアセットです。精度の程はわかりませんが、このギアセットはベベルギアのみ使用します。スパーギアとセクタ...