MP5

電動ガン カスタム CYMA MP5K(CM041)ジャンクをカスタムする ②

どうも、morleyです。 前回から引き続き CYMAのMP5Kをいじっていきます。まずは各パーツを洗浄し、きれいな状態にします。A&Kのギアセットです。精度の程はわかりませんが、このギアセットはベベルギアのみ使用します。スパーギアとセクタ...
MP5

電動ガン カスタム CYMA MP5K(CM041)ジャンクをカスタムする①

どうも、morleyです。2022年の年末から2023年の年始にかけていくつかジャンク品を購入したので(ジャンクばかり買ってる…)それぞれ仕上げていきますが、最初はコレです。CYMA CM041 MP5KアッパーフレームがメタルなMP5Kで...
サバゲー初心者

ハンドガンホルスター 「CYTAC MegaFit ホルスター」使ってみた

どうも、Morleyです。今回はハンドガン用ホルスター「CYTAC Mega-Fit ホルスター」を約1年使ってみたので使用感をお伝えできたらと思います。まず、「CYTAC」というブランドですが、多数の国で警察機関に納品実績のある実銃向けの...
MP5

東京マルイ MP5K セレクタープレート交換

どうも、morleyです。今回は入手が絶望的だと思われていたMP5K用のセレクタープレートが奇跡的に手に入ったのでさっそく交換していきます。このMP5K、ジャンク状態から調整しなおしてサバゲーで使用しておりますがさすが東京マルイ製、よく飛び...
MP5

電動ガンカスタム 東京マルイ MP5クルツ ジャンクを修理する ③

どうも、morleyです。 東京マルイ「MP5K」の続きです。前回まではメカボックス内部の洗浄・再組立てと問題のセレクタープレートの補修を行い問題なく動作するところまででした。今回は外装を整えていきます。 で、 いつものようにジャンクパーツ...
MP5

電動ガンカスタム 東京マルイ MP5クルツ ジャンクを修理する ②

どうも、morleyです。 前回の続きで「MP5K」をいじっていきます。メカボックスの中身は以前預かった時に調整していますが、時が経っていることもあり一度全て分解、洗浄し再度組んでいきます。こんな感じで分解し、古いグリスはキレイに洗い流しま...
MP5

電動ガンカスタム 東京マルイ MP5クルツ ジャンクを修理する

どうも、morleyです。世間では「次世代MP5」が話題になっておりますが…今回は、東京マルイのスタンダード電動ガン「MP5K」のジャンクを友人に譲ってもらいましたので修理しつつゲームでも使いやすいようにカスタムしていきます。この「MP5K...
DSG

電動ガン カスタム DYTAC SLR AK74にDSGギアを組む。

どうも、morleyです。 今回はDYTAC SLR AK74にDSGギア(ダブルセクターギア)を組んでトリガーレスポンスとフルオート時のサイクルアップを図りたいと思います。まずDSGギアとは何かというと、ピストンを引くセクターギアの両側に...
CA870

マルゼン CA870 ソードオフ 宮川ゴム「花丸くん」 ホップパッキン交換

どうも、morleyです。今回は以前から気になっていたマルゼン CA870用のホップパッキン「花丸くん」を組み込み、試射しましたので紹介です。今までCA870用のホップパッキンは純正しかなったのでカスタムパーツとしてもいいですし、純粋に替え...
SLR AK74

電動ガン マガジン D-DAY PMAG MOEタイプ 130/30連 切替式マガジン

どうも、morleyです。AKのカスタムもひと段落し、度々ゲームで使っていますが、本格的に運用していくためにマガジンを追加しました。そのマガジンがお値段の割にはかなり良かったのでご紹介です。また、AK用だけに限らずM4用もあり、スプリングマ...